
【国産馬】ペット用 馬肉 チャンクインミンチ
食べ応えのあるチャンク(かたまり)が混じった新鮮で脂肪の少ない
国産馬の馬肉(赤身)のミンチ
牧草で育てた赤身の多い馬肉を冷凍真空パックにしました。

調味料や合成保存料、防腐剤、着色料、香料などの添加物は一切加えておりません
↑画像の白く見える部分は脂分では無く、スジです。
<解凍方法>
「冷凍」状態で発送します。与えるときはパックのまま水につけて10分程度(流水解凍)で解凍されます。 または、冷蔵庫で自然解凍でもOKです♪
<いろいろな使い方>
そのまま生(生肉)で与えられることが一番ですが、生になれていない場合や心配だと思われる場合は軽くボイルしたり、少し加熱などしてお与えください。 また、ドライフードなどに混ぜて(トッピング)して与えることもオススメです!
<ペット馬肉フードの与え方Q&Aツール 1枚入り>
※この説明書には(生肉を食べるのがなれていないワンちゃんへの与え方や、どれ位の量を与えたら良いのか、保存方法、解凍方法、開封後の保存などについて記載があります。

|
良質な馬肉を鮮度そのまま急速冷凍で真空パックにしてあります。
天馬の取り扱っているフードやおやつ類には、パートナーにとって有害となる合成保存料や人工香料、着色料などは使用されておりません。完全無添加。
≪品質保持期間に関して≫
解凍後は1~3日で使い切るようにしてください。冷凍状態のままなら、商品到着後6ヶ月を目安に保存してください。冷凍庫を頻繁に開け閉めされる場合はさらに品質保持期間は短くなるとお考えください。最終的にはご自分で、見た目と匂いでご判断下さい。
≪解凍方法に関して≫
解凍方法は、衛生面から言っても低温でゆっくり解凍する冷蔵庫での解凍をおすすめします。低温での解凍は時間がかかりますが、肉の細胞を壊さず、ドリップ(解凍したときに出てくる赤い液体のことで、肉の旨味が含まれています。)の量も少なく、旨味を損なうことも防げます。
≪与える目安≫
生肉を初めて与える場合は、体重にもよりますが、小型犬で一回の量を25g程度で1週間は慣らして下さい。様子をみながらあげるようにしてください。
≪ 安心・安全の製造工程 ≫
専用の生産ラインを確保して、新鮮さを最優先させています。
HACCAP対応形の最新クリンルーム工場で製造。安心、安全をお約束します。
工場内は常にエアーフィルターと空気制御で管理され、すべての施設に出入りするためには消毒、検査などの順を踏まなければ出入りすることができないシステムになっており、細心の注意を払い万全を期しております
【これからは愛犬においしくて健康的な馬肉フードを与えてみてはいかがでしょうか】
本来、犬は生肉や内臓を食べることによって発酵物や食物酵素を栄養として摂取していました。
現代は便利で手軽な加工ドックフードを与えることが多いです。人間だけでなくワンちゃんも『食』はとても大事なことです。
なぜ?生の馬肉は犬にとって良いのか?
馬は牛や豚と違い体温が5~6度高いので寄生虫が住みつかないのです。犬にとって安全なドックフードだと言えます。
馬肉はミネラルと必須脂肪酸を多く含んだ低カロリーでヘルシーな食材なのです!
■ お客様の声
おすすめ度




ILLY様
2017-01-24
愛犬がとても美味しそうにたべてました。
≪与える目安≫
生肉を初めて与える場合は、体重にもよりますが、小型犬で一回の量を25g程度で1週間は慣らして下さい。様子をみながらあげるようにしてください。
≪ 安心・安全の製造工程 ≫
専用の生産ラインを確保して、新鮮さを最優先させています。 HACCAP対応形の最新クリンルーム工場で製造。安心、安全をお約束します。
工場内は常にエアーフィルターと空気制御で管理され、すべての施設に出入りするためには消毒、検査などの順を踏まなければ出入りすることができないシステムになっており、細心の注意を払い万全を期しております
【これからは愛犬においしくて健康的な馬肉フードを与えてみてはいかがでしょうか】
本来、犬は生肉や内臓を食べることによって発酵物や食物酵素を栄養として摂取していました。
現代は便利で手軽な加工ドックフードを与えることが多いです。人間だけでなくワンちゃんも『食』はとても大事なことです。
なぜ?生の馬肉は犬にとって良いのか?
馬は牛や豚と違い体温が5~6度高いので寄生虫が住みつかないのです。犬にとって安全なドックフードだと言えます。
馬肉はミネラルと必須脂肪酸を多く含んだ低カロリーでヘルシーな食材なのです!
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ILLY様 | 2017-01-24 |
愛犬がとても美味しそうにたべてました。 |