生で与える新鮮な馬肉
愛犬の健康を考えたら馬肉が1番です♪
全体食の考え方を取り入れ、粗挽きミンチにした馬赤身肉に新鮮な内臓(ハツ、レバー、肺、脾臓、腎臓)、軟骨、髄がたっぷり入った生骨のミンチをバランスよくミックスしました。
アミノ酸バランスに優れ、カルシウムやビタミン、ミネラルも豊富な究極の馬肉製品です。
トップブリーダーも推薦 ディアラパーフェクト
・毛つやが良くなった
・夏ばてが無くなった
・便秘が治った
・食欲が良くなった
・ヘルシーなので無駄に太らない
・低アレルギーなのでビーフやチキンでアレルギーをもつワンちゃん(ネコちゃん)でも安心
≪各部位をバランス良く配合 ディアラパーフェクト≫
全体食の考え方を取り入れ、粗挽にミンチした国産馬肉に新鮮な内臓類と、髄がたっぷり入った新鮮な生骨のミンチをバランスよくミックスしました。
アミノ酸バランスに優れビタミンやカルシウム、ミネラルも豊富な馬肉製品です。
赤身肉粗挽きミンチ、レバー、ハツ、肺、腎臓、スジミンチ、軟骨、生骨。脂肪の少ない赤身肉に鮮度抜群の内臓、馬の生骨のミンチを加えたバランスの良い製品。骨や髄、内臓にはビタミンやミネラルが豊富でとても大切な栄養をたくさん含んでいます。
必須脂肪酸オメガ3・オメガ6がバランスよく豊富に含まれています
アミノ酸バランスに優れ、鉄分・グリコーゲンも豊富
【与えるポイント 注意点】
1.生肉になれていない場合は最初は少しずつ、欲しがっても大量に与えると便がゆるくなることがあります。
(これは正常です。慣れていない為)
2.ボイルなどして少々加熱して与えることもできます。ただしディアラパーフェクトは内臓類も入っているので加熱の際は匂いがでます。
3.最初はいつものドライフードを1割減らして生肉をトッピングという形が良いかと思います
4.馬肉は酸化が早いので食べ切らない場合は残さず、処分をオススメします
【解凍方法】
「冷凍」状態で発送します。与えるときはパックのまま水につけて10分程度で解凍されます。【流水解凍が良い】
調味料や合成保存料、防腐剤、着色料、香料などの添加物は一切加えておりません
|
同梱:ペット馬肉フードの与え方Q&Aツール 1枚
※この説明書には(生肉を食べるのがなれていないワンちゃんへの与え方や、どれ位の量を与えたら良いのか、保存方法、解凍方法、開封後の保存などについて記載があります。
<ご確認事項>ハツやパーフェクトなどの(内臓類)が含まれる商品を加熱した場合、人間にとって良い臭いでは無いと思われる方もいるかと思いますが、ペットにとっては香りが出て嗜好性が増し食べやすくなります。
解凍は真空パックのまま水に5分程度つけておけば簡単解凍!
【これからは愛犬においしくて健康的な馬肉フードを与えてみてはいかがでしょうか】
馬肉は、低脂肪・低カロリー・低アレルギーのヘルシーなお肉です。牛肉・豚肉に比べるとカロリーは1/3ですが、エネルギー源となるグリコーゲンは牛肉・豚肉・鶏肉の3倍、鉄分は鶏肉の10倍も含まれています。さらにタンパク質をつくるために必要なアミノ酸がバランスよく含まれ、代謝過程で必要な必須脂肪酸など愛犬の健康維持のために重要な栄養素が豊富に含まれています。
また、馬は体温の高い動物なので、身体の中に寄生虫や細菌が少ないのも特長です。口蹄疫の心配もなく昔から馬刺しとして食べられてきたのはこのような理由からです。
犬本来の食事を考えるうえで「ナチュラル」であることは大切な要素です。それは、人工的なものでなく、合成されたものでなく、加熱していない生きた栄養を摂取することが犬本来の食事です。
まずはいつものフードにトッピングから、お試しください。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クルミッチー様 | 2019-01-12 |
毎回迅速で丁寧な対応に感謝しています。 16歳の我が家の老犬も生馬肉が大好きで、 毎日食べています。夏でも食欲が衰えません。 長生きできているのも、馬肉のおかげだと思います。 ありがとうございます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
くるみるく様 | 2018-07-08 |
夏でも食欲が衰えることなく、いつも利用しています。在庫が少なく注文が限られて残念でした。きれいな梱包で安心して購入しています。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みこ様 | 2018-05-22 |
迅速で丁寧に速く送って頂きありがとうございます。 ディアラパーフェクトはお出かけする時などに持っていきます。 出先で開けると食べごろになっていますし、とても綺麗で美味しそうです。 便利に使えます。 次回もよろしくお願いいたします。 |