馬刺しとご一緒に如何でしょうか!?同梱できます!
宮崎では鶏肉を刺身でよく食べます。
とっても新鮮な種鶏むね肉を、本格炭火焼で表面だけを焼き上げて
たたきに仕上げてあります。
種鶏むね肉の甘みと、さっぱりした食感が楽しめます。
モモよりムネのほうが好きだという方、最近増えてますね。
おろしポン酢や、わさび醤油でとりわさとしてお召し上がりください!
食べたいときにすぐ食べられます!
真空パックのまま流水で5分程度、半解凍状態にしていただきスライスするだけでおいしい鶏ムネのたたきがお召し上がりいただけます。
ポン酢におろししょうが、おろしにんにく等でそのまま食べたり、たっぷり野菜とまぜてサラダにしてもおいしいです。
便利な1人前食べ切り50gパックになっています!
宮崎種鶏 むねたたき | |
---|---|
状態 | 冷凍ブロック【真空パック】 |
原産地 |
国産 (宮崎) 加工地:宮崎県 |
内容量 | 50g~60g |
消費期限 | 加工日より180日 |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
備考 | 解凍後生ものですので、2時間以内にお食べください。 |
種鶏(しゅけい)とは
ブロイラーの親鳥となる鶏種で、レイヤー成鶏とは採卵用の鶏となる鶏種です。
この両者は一般的に450日~700日の長期飼育が行われ、卵を産まなくなったものを処理します。
九州の多くの地鶏料理専門店がこの鶏種を使いモモ焼やタタキなどの 九州を代表する料理で地鶏ファンを引き付けています。
長期飼育された鶏は強い歯応えと非常にコクのある味わいが特徴で、 本来の鶏肉の旨味を味わいたい方々にお勧めです。